2021年7月24日 / 最終更新日時 : 2021年7月29日 管理人 安全衛生 産業医の選び方と注意点、具体的探し方別メリット・デメリット 1事業所で、労働者が50人以上になると、産業医を選定する必要が生じます。その時、ご自身の会社に適切な産業医をどのように選んだらいいのでしょうか? 安易に産業医を選定してしまった場合、条件が合わなかったり、報酬が高額だった […]
2021年6月11日 / 最終更新日時 : 2021年8月12日 管理人 安全衛生 【健康情報等の取扱規程】ひな形の「健康情報等」とは?社労士が徹底解説(3) 2019年4月から、従業員の健康情報を取り扱うすべての事業所に「健康情報等の取扱規程」の作成が義務付けられました。 同時に、厚生労働省から「事業場における労働者の健康情報等の取扱規程を策定するための手引き」が出され、ひな […]
2021年5月22日 / 最終更新日時 : 2021年8月12日 管理人 安全衛生 【健康情報等の取扱規程】ひな形の「健康情報等」とは?社労士が徹底解説(2) 2019年4月から、従業員の健康情報を取り扱うすべての事業所に「健康情報等の取扱規程」の作成が義務付けられました。 同時に、厚生労働省から「事業場における労働者の健康情報等の取扱規程を策定するための手引き」が出され、ひな […]
2021年5月9日 / 最終更新日時 : 2021年8月12日 管理人 安全衛生 【健康情報等の取扱規程】ひな形の「健康情報等」とは?社労士が徹底解説(1) 2019年4月から、従業員の健康情報を取り扱うすべての事業所に「健康情報等の取扱規程」の作成が義務付けられました。 同時に、厚生労働省から「事業場における労働者の健康情報等の取扱規程を策定するための手引き」が出され、ひな […]
2021年4月7日 / 最終更新日時 : 2021年7月28日 管理人 安全衛生 【定期健康診断】受診拒否する従業員に対する工夫と対策 定期健康診断は事業主の義務となっています。 それにもかかわらず、受診を拒否する従業員が少なからずいます。 この記事では、定期健康診断の受診を拒否する従業員に対して、どのような工夫と対策をすればいいのか、長年にわたり衛生委 […]
2021年4月4日 / 最終更新日時 : 2021年8月12日 管理人 社会保険 健康保険被保険者資格証明書が交付されない?!申請時に気を付けたい実務のポイント 新入社員が入社し、入社当日に「いますぐ保険証が欲しい」と言われることがあります。 そんなときに、発行してもらうのが、保険証の代わりとなる「健康保険被保険者資格証明書」です。 しかし、申請の方法やタイミングを間違えると、「 […]
2021年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年7月28日 管理人 給与 【同一労働同一賃金】パート・アルバイトの通勤手当はどうなるのか?3つのポイント いよいよ、2021年4月から同一労働同一賃金の内容を盛り込んだ「パートタイム労働法」が中小企業にも適用されます。 このページでは、今回の適用によって、すべての会社がパート・アルバイトにも通勤手当を支給しなければならないの […]
2021年3月26日 / 最終更新日時 : 2022年7月24日 管理人 労災 労災時の病院代の支払いはどうなる?従業員の健康保険証は使えるのか? 労災が発生。 「労災」と、聞いてただけでもあわててしまうのは当然でしょう。 このページでは、労災で従業員が病院にかかった時、病院での支払いはどうなるのか。労災発生時に何度も対応した社労士が解説します。 病院の受付で聞かれ […]